address110RS

RSシリンダのアドレス110、カスタムRZ250などのブログ

RZ250/RZ350 '90 TZR250SP(3MA)リアホイール塗装 18インチ×4.50J その3(ウレタン缶スプレー)

TZR250R(3MA)の18インチ×4.00J リアホイールを18インチ×4.50Jに変更してみる話 その3、タイヤサイズ:140/60R18 から 150/60R18 にアップグレード作戦

f:id:address110:20210131232436j:plain
剥がれにくいと噂のウレタン缶スプレー 2液タイプ。イサム エアーウレタン 315ml /7982 ブラック 塗料 イサムエアゾール 2液 スプレーを使ってみる

 

 

RZ250/RZ350 '90 TZR250SP(3MA)リアホイール塗装 18インチ×4.50J その2(プラサフ)

TZR250R(3MA)の18インチ×4.00J リアホイールを18インチ×4.50Jに変更してみる話 その2、タイヤサイズ:140/60R18 から 150/60R18 にアップグレード作戦


プラサフ動画

 

 

 

RZ250/RZ350 KEIHIN PWK28 その10 ビックキャブ スロージェット(SJ)45 取り付け セッティング

RZ250/350用PWK28B今日のセッティング:
メインジェット(MJ)#145、スロージェット(SJ)#45、エアースクリュー1回転半戻し、ニードルN80F(真ん中)、スロットルバルブ(カッタウェイ)#3、油面22mm(下から上までかなりセット出てる!)

f:id:address110:20201221222906j:plain
寒くなって、SJ42では低速で薄さを感じるようになり、JNクリップ位置変更(下から2番目の1つ濃いめ)でごまかそうと思ったが、薄い帯域が変わるだけだったので、元の真ん中に戻す(まー当たり前といえば当たり前)

スクーターレースやっていた時から、JNクリップ位置変更でセッティング出た(良くなった)ことない。ニードル調整したいなら、JN80Fから濃いめにしたいならN80A~Eに、薄くしたいならN80G~Kに。交換しないと良い体感は得られなそう。(JNは安価だったはず)

f:id:address110:20201221222936j:plain
スロージェット交換のため、アンダーカバーごと外して、SJ42⇒SJ45変更する。1番違いってあまり変わらないと思っている人がいるらしい??けど、だいぶ変わる。5番違い(1番飛ばし)でセッティングするとどっちも違うなと思う人は、ちょうど良いところが見つかるかも。

f:id:address110:20201221223010j:plain
せっかくキャブ外すので、RZ250純正キャブ用の遊びがないスロットルワイヤーを延長するため、さらに被覆を剥いて長さを稼ぐ。(ロングトップキャップのPWK28用スロットルワイヤー良いのあったら誰か教えてほしい。)

今回のセッティング変更で、下の(ちょっとした)もたつきが消えて、ツキが良くなり、したから上まできれいに回る。(クロスミッションを入れたかのよう♪)

冬場のシビアコンディションの方が、夏場より不調部分がわかりやすく、セッティング出しやすい気がする。

 

 

2018新型Z900RSララバイ仕様

Z900RSに「あいつとララバイ」仕様なんてのがあるんだ。どんな色味なのか見てみたいが、外すとアウトローな感じになりそうだ。

young-machine.com

 

RZ250/RZ350 KEIHIN PWK28 その9 ビックキャブ N80F ジェットニードル(JN)取り付け セッティング

RZ250/350(Rエンジン)キャブセッティング。寒くなったらちょっとずれた、ジェットニードルのクリップ位置修正してみる。

f:id:address110:20201213005040j:plain
トップキャップを外して、スロットルバルブごと外す。

f:id:address110:20201213001531j:plain
ジェットニードルN80F標準の真ん中から、一段下げて下から2段目。

f:id:address110:20201213001601j:plain
プラグのギャップ調整ついでに、写真撮影。

※後記:ジェットニードル位置変更は、変なところで濃いめに代わるので、NGでした。結果としては、JNは真ん中が一番。後発の記事を参照しましょう。